胸が大きいのはメリットばかりじゃない。こんなデメリットも!
あともう少しでいいからバストアップしたいな・・・と思う女性は多いはず。
おそらく、胸が今より大きかったら、もっといいことばかりが自分に起きるんじゃないかと考えていませんか?
きっとそういうメリットもたくさんあるでしょう。
ただ現実として胸が大きくなれば、それによる困ったデメリットもあるのです。プラスが生じればマイナスもあるのです。
でもそれをあらかじめ理解しておけば、メリット・デメリットを含めて、きっとバストアップした生活を楽しめますよ。
そこで今回は、バストアップによるメリットとデメリットを紹介しようと思います。
どんなメリットがあるのか?
胸が大きいとやっぱりモテる!
大きい胸のメリットは、やっぱり男性にモテるということです。
もちろん女性のこころの方に魅力を感じ、見た目よりも内面が一番という男性もいます。それはそれで良いのです。
でも男性の本来のDNAはどうでしょうか?
男性という生き物は、女性の丸みを帯びたふっくらとしたボディラインや、そこにあるバスト・ヒップに本能的に惹かれてしまうのです。
ですから胸が大きい女性がいれば、必然的にそこにはお付き合いを願う男性が集まってくる割合は高くなります。
その数がやはり変わってきます。従って女性にとってはより選択権が増えることになりますね。
胸が大きければ、それだけでモテ度合いがアップするわけです。
胸が大きいと男性から親切にされやすい
バストアップの2つ目のメリットは、男性から親切にされやすいことです。
別にお付き合いしたいわけじゃなくても、胸が大きい女性がいれば、何となくふわふわっと近づいていってしまう男性は少なくはありません。
当然その女性が困ったそぶりをみせれば、自然に手伝いたくなってしまうのです。これもおそらく本能ですね。親切にしたい瞬間を狙っている男性もいるかもしれません。
胸の大きい女性と、その後にまたコンタクトを取りたい気持ちがあってもなくても関係ないのです。その女性に親切にしている間だけでも、男性は嬉しくなってしまうのですね。ある意味単純です。
胸は大きいほうが、男性には何かと親切にされるでしょう。
バストアップで自分に自信が持てる
3つ目のメリットは、自分に自信が持ちやすくなることです。
バストアップすること自体に自信を持てる場合ももちろんあるでしょう。でも身体的な反応もあるんですよ。猫背で胸が締め付けられて下がり気味だと、気持ちもダウンしてくるのです。
例えば、落ち込んでいる人や自分に自信がない人が、さっそうと胸を張って街を歩いたりしてはいないですよね。
自分に自信がない人は、自然に胸を閉じて背中を丸めるような姿勢を作ってしまいます。それが結果的に、胸を垂れさせてしまうのです。
ですから自信がない性格でも、バストアップすると自信がつきやすい心理状態になるのですよ。
自分に自信が持てない人は、先にバストアップを試みてはいかかですか?
バストアップでファッションが楽しめるようになる
バストアップのメリットは、ファッションをより楽しめるようになることです。
やはり女性の魅力のひとつはボディラインですよね。そのボディラインをいろいろなファッションで包み強調すれば、女性はさらに輝きを増します。
体型のことを気にして、それを隠すようなファッションだと、選べるものがどうしても決まってきてしまいます。楽しみ度は少し低いかもしれませんね。
バストアップしたら、いろいろなファッションのバリエーションが楽しめて、さらにおしゃれ全体にも磨きがかかってくるでしょう。
バストアップしたら鏡を見たくなる
バストアップのメリットは、鏡でもっと自分を見たくなることです。
鏡はその人の外見はもちろん、時に内面も映し出すとも言われます。気分が落ち込んでいるときに鏡を見たら、やっぱり元気がないのがわかりますよね。
そしてバストアップした自分であれば、それを鏡で見るのは楽しくなります。見ていることが嬉しくなりますから、全身がキラキラ・ピチピチしてきますね。
バストアップは全身の美しさもアップさせ、さらにこころのエネルギーもアップさせてくれます。
バストアップしたら肌もキレイになる
バストアップのメリットは、同時に肌もキレイになることです。
胸が大きいということは、女性ホルモンが正常に分泌されていることのひとつの結果です。女性ホルモンのバランスが乱れていると、胸は垂れてきて、同時に肌荒れ・乾燥肌などの肌トラブルを招きます。
しかし女性ホルモン分泌がスムーズだと、胸にも肌にも良いのです。日頃バストアップを意識した生活をしている人は、肌もとってもキレイに保たれていることが多いですよ。
女性としての魅力がグングン増していきますね。
バストアップしたら健康度もアップして快調
バストアップのメリットは、体の健康度がアップして体調も良くなることです。
胸が垂れているということは、その周囲の血行が悪かったり冷えていたりしている可能性があります。その状態では、胸にも栄養が十分に行き届かず、さらに垂れてきます。
そして血行不良や冷えは全身に及びますから、体全体の不調につながります。
バストアップに取り組んでいると姿勢も良くなり血の巡りも良く、元気な体を維持しやすいですよ。
バストアップは胸だけの問題ではないことを知っておいてください。
大きくなってみないと気づかないデメリット
バストアップしたら衣類を買い替えないといけない
バストアップすることのデメリットは、それまでの衣類を替えないとならないことです。
普段着で伸縮性のあるものは大丈夫かもしれませんが、スーツやジャケットなどは胸が合いにくくなることが考えられます。
そしてすぐにも替える必要があるのはブラジャーですね。こればっかりはサイズが合っていないと胸が垂れてきたり、形が崩れてしまいます。
胸が大きくなるのは嬉しいですが、その都度まめにブラジャー等を替えるのもひとつのデメリットですね。
バストアップしたら胸目当ての男性が集まるようになる
バストアップするデメリットは、胸目当ての男性が集まるようになることです。
メリットとしても挙げましたが胸が大きくなったことで、逆に集まってほしくない男性まで近寄ってくることがあり得ます。
ひとつは、胸目当て、いわゆるセックスが目当てで付き合いたいという男性が来てしまうことですね。その都度対処するしかないですね。
次は、痴漢です。満員電車などでは胸を守り切れず、やはり大きい胸は狙われてしまいます。
もうひとつはナンパです。大きな胸は目立ちますから、それを目指して寄ってくるナンパ師がいます。気をつけてください。
胸目当ての男性が集まってくるのは、本当に鬱陶しいでしょうが、胸の魅力故、仕方ないのかもしれません。
バストアップによる生活の不便が増える
バストアップのデメリットは、生活の中での不便が増えることです。
胸が大きいということは、邪魔になるシーンも増えます。
- 狭い通路を通り抜けようとするときに胸がつっかえる
- テーブルに座って前のめりになると、胸でコップを倒したり、胸に汚れが付く
- 胸の谷間に汗をかきやすくなり、あせもの心配も
- 洋服などは胸の部分に毛玉ができやすい
- うつぶせ寝が苦しい
- 浴衣や着物がうまく着られない
- 激しい運動は胸が暴れて大変
胸が大きいことの日常的な不便も結構あるものですね。
まとめ
今回は、バストアップのメリット・デメリットについてお伝えしました。
とにかく大きい方がいいような気がしますが、案外デメリットも存在するのですね。ただ、「こうなればすべてが満足」という状態は、どんなことにも望めないでしょう。
良い面があれば、必ず逆に作用する面があるのです。そのことを知っておかないと、後で「こんなはずじゃなかった・・・」という事態を招いてしまいます。
ですから何事においても、メリットもデメリットもあらかじめ知っておくことです。その上で、デメリットにも「納得」してやればいいのです。
何を一番に考えるかが大事なことですね。
ぜひ、メリット・デメリットの両方の要素を加味して、そしてバストアップに向かうかどうか、あなたが最も望む方の選択をしましょう。